20141027 N2

1.活躍:活跃、活动(目覚しく活動すること。大いに手腕をふるうこと)
   →彼は国を代表するサッカー選手となって、海外でも活躍している。
   →活躍を期待する


2.祖母は今年で90歳になるが、まだ元気で暮らしている。
  一人一人が地球環境を守るために、小さなことから行動するべきだ。
  中学生は放課後にスポーツなど授業以外の活動がある


3.ところどころ:到处、这儿那儿、若干地方(あちらこちら、ここかしこ)
   →ところどころに穴が開いているから、注意してください。
   →アカヤシオの花がところどころに咲いていて目を楽しませてくれる。
   →ところどころ木が植えてある。


4.世界の一周旅行するのは私の夢です。
  いちいち説明する必要はない。
  今までお世話になりまして、すみません。


5.妥当:妥当、妥善(正しい、適切)
   →この仕事に対して1万円は妥当な金額だと思います。


6.実に:实在、确实、的确、真(本当に。疑いなく。)
   →実に残念なご報告をしなければならないのですが...


7.水準:水平、水准(物事の価値や性能を言う時の基準となるもの。レベル)
   →このカメラの性能は世界一の水準に達した。
   →文化水準。
   →水準が低い。


8.私は運動の能力が低い
  次の試験は80点を目指してがんばってください。
  妹は料理を作る才能がある。


9.伝言:传话、口信、带口信(人を介して相手に要件を伝えること。また、その言葉)=言付け
   →ご家族によろしくと伝言を頼まれた。
   →電話で伝言を頼む。
   →家族に伝言する


10.あの人はまだ生きているという噂が流れている。
   あの連中はいつも人の悪口を言っている。
   彼は食事に対する文句をしょっちゅう言っている。


11.しょっちゅう:经常、总是、老是(いつも。常に。始終)
    →彼は食事に対する文句をしょっちゅう言っている。


12.拡大:扩大、放大(形、規模などを広げて大きくすること。また、広がって大きくなること)
    →海外にも進出し会社を拡大するつもりである。
    →事件の拡大を防ぐ。
    →虫眼鏡で蟻を拡大して観察する


13.費用の問題はとても大きな問題である。
   届いた荷物は嵩張るので、置き場所がなくて困った。
   将来のことを考えると、気持ちが複雑になる。


14.近寄りがたい:难以靠近、难以接近(気安く近づくことができないような雰囲気のあるさま)
    →初対面の彼は近寄りがたいという感じがする
    →彼女は男性から近寄りがたいと言われている。
    →彼女は近寄りがたいほど美しい


15.私の上司は気さくで親しみやすい
    →気さく:坦率、直爽、爽快、明朗(人柄がさっぱりしていて、こだわらないさま)
   泥棒が近づかないように柵を作った。
   古本屋で手に入れがたい本を手に入れた。


16.差別:差异、区别、区分、歧视、区别对待(差をつけて取り扱うこと。区別すること)
    →そんなことで人を差別してはいけない。


17.見当:估计、推测、推断、猜测(はっきりしていない事柄について大体の予想をすること。見込み)
    →おおよその見当がつく/大体上的情况可以推断出来。
    →その男がだれだか見当がつかない
    →今月の電話代がいくらになるか、見当もつかない


18.会議でもう一度検討してみよう。
   今度の試験は80点を目標にがんばるつもりだ。
   彼の意見には誰も賛成しなかった。


19.組合:公会、行会、组合、合作社(特別法上、各種の共同目的遂行のために、一定の資格のある人が組織する団体で、法人と認められているもの)
    →5年前から地域の組合に参加している


20.二つの商品のセットにして販売している。
   大学は教育と研究のためのところである。
   どの商品でも、10個以上なら半額です。


21.微妙:微妙(なんとも言い表しようのないさま)
    →これらの洋服は一見同じように見えるが、生地が微妙に違っている。


22.臆病:胆怯、胆小、怯懦(気が弱く、些細なことを怖がって、びくびくすること)
    →臆病風に吹かれる、臆病になる
    →あの子は臆病だから、一人で夜道を歩かせるのは絶対無理です。
    →彼は非常に臆病だ。
    →臆病なのが私の欠点だ。


23.不動産を担保にして銀行から金を貸してもらいました。
   お茶の味わい方をマスターすれば、お茶の味わいの世界を探求できます。


24.しぶとい:顽强的、倔强的(強情である)
    →とてもしぶとく、なかなか負けを認めない。
    →あの人はまったくしぶとい奴だ。


25.この柿はちょっとしぶい/这个柿子有点涩
   しぶいお茶はとてもおいしい/涩一点儿的茶很好喝
   庭の木がとても太くなってきた


26.すらすら:平滑地、流利地、顺利地(順調に進むことを表す。流暢)
    →その子は、難しい計算問題をすらすらと解いた。
    →すらすら答える
    →日本語ですらすら話す


27.すっきり:舒畅、畅快(煩わしいことがなくて、気持ちのよいさま
    →シャワーを浴びて、とてもすっきりした


28.だらだら:浑浑噩噩、悠悠哉哉(気分などが緩んでしまりのないさま)
    →だらだら遊ぶのもいい加減にしなさい


29.とりわけ:特别、尤其、分外(特に。取り分けて)
    →今日はとりわけ暑い
    →とりわけ彼女が好きだ
    →今日の国際会議はアメリカからの女性参加者がとりわけ目立った。


30.今相談したことはどうしても完成させてほしい
   彼女が連絡もなく休んだのはなんかわけがあるはずだ


31.不審:可疑、疑问、不清楚(はっきりしない点があって、疑わしく思うこと。)
    →深夜、ビルの中から不審な物音がする。
    →その説明で不審が晴れた。
    →彼の話に不審なところがある


32.大怪我の後、失業、親の入院という不幸が続いた。
   彼とは不思議な縁で知り合った。
   余震の続く中、不安な一夜を過ごす。


33.意欲:意志、热情、积极性(積極的に何かをしようと思う気持ち)
    →子供の勉強の意欲を高めるにはどうすればいいか。
    →彼はこの仕事をやる意欲が足りない。
    →彼は次の選挙に立候補する意欲を見せた。


34.社長の命令を受けて、ライバル社の提携交渉に臨んだ。
   全く想像しなかったが、偶然からこのデザインが生まれた。
   彼らは親の反対を押し切っても結婚したという強い意思を示した。


35.押し切る:排除(反对、困难)、坚持到底(困難を排して目的を果たす。)
    →反対を押し切って断行する


36.今にも:马上、不久、眼看、很快就要成为那样的状态(すぐにもそうなってしまいそうな状態)
    →あの子は今にも泣き出しそうな顔をしている


36.动词连用形+かねる:难以……。表达由于在情绪上有所抵触,所以不能或很难做某事之意。
    →先程はご指摘ありがとうございました。
     しかしながら納得しかねる内容でしので意見させて頂きます。
    →老いた両親の顔を見ると、海外転勤のことを言い出しかねた。


37.动词连用形+かねない:可能会……。用于说话人害怕结果或者事态发展而想表达“可能会导致~这种坏结果”的意思。
    →あの人なら、そのようなひどいことをやりかねない


38.动词连用形+きれる:表示能全部做完
    →これぐらいの仕事は、一日でやりきれます。


39.动词连用形+たがる:表示第三人称的愿望。想、希望、打算(自分以外の者がある事柄を望んでいる意を表す)
    →夏になると、みんな海水浴に行きたがる/一到夏天人们都想去洗海水浴


40.過剰な親の期待に沿って勉強するのは決して楽なことではない


41.どんな困難にあっても、笑顔のままで生きていこうね。


42.ようこそお越しくださいました/欢迎大驾光临


43.を契機に:以……为转机(契机)。更多的使用在正规的场合。后面句子多为积极句子。
    →アメリカ出張を契機に、彼女は本格的に英語を勉強し始めた。


44.「~ないかなあ」可以作为包含感叹之情的愿望表现使用,意为“但愿……;真希望……:……该多好啊”。表示愿望不能用过去时。
    →戦争がない平和な世界にならないかなあ。


45.「~てから」:表示为“……之后”。 后项既可以是动作及自然现象、状态的发生,也可以是一种持续的状态。
    →彼と別れてから、ずっと一人で暮らしてきた。


46.行けるかどうかは、明日のお天気次第だ。


47.「にしては」表示与预想不同,后为逆接;“按…来说”
    →この辺りは、市内にしては静かな方だ。


48.























  







评论
添加红包

请填写红包祝福语或标题

红包个数最小为10个

红包金额最低5元

当前余额3.43前往充值 >
需支付:10.00
成就一亿技术人!
领取后你会自动成为博主和红包主的粉丝 规则
hope_wisdom
发出的红包
实付
使用余额支付
点击重新获取
扫码支付
钱包余额 0

抵扣说明:

1.余额是钱包充值的虚拟货币,按照1:1的比例进行支付金额的抵扣。
2.余额无法直接购买下载,可以购买VIP、付费专栏及课程。

余额充值