第二十三課 文法

文法

1.動詞字典型       とき、~  在…时候,

  動詞ない形

  い形容词 (~い)

  な形容词 な

  名词の

「とき」用于连接两个句子,表示由后续主句表现的状态,动作,和现象成立的时间。而动词,い形容词,な形容词,名词的接续方法如上表所示,与修饰名词时相同。

①図書館で 本を 借りる とき、カードが 要ります

在图书馆借书时,需要借书卡。

②使い方が わからない とき、わたしに 聞いて ください。

不明白使用方法时,请问我。

③体の 調子が 悪い とき、「元気茶」を 飲みます。

身体状况不好时,会喝[元气茶]。

④暇な とき、うちへ 遊びに 来ませんか。

有空的时候来我家玩好吗?

⑤妻が 病気の とき、会社を 休みました。

太太生病时,我没去公司上班。

⑥若い とき、あまり 勉強しませんでした。

年轻时我不太用功。

⑦子どもの とき、よく 川で 泳ぎました。

小时候,经常在河里游戏。

修饰「とき」的形容词和名词句的时态,不受主句时态的影响(参考⑥⑦)

2.動詞字典型 とき、~

  動詞た形       とき、~

「とき」前的述语的字典型表现动作尚未结束,た形表示动作已经结束。

⑧国へ 帰る とき、かばんを 買いました。

回国时买了皮包。

⑨国へ 帰った とき、かばんを 買いました。

回国之后买了皮包。

⑧句中,「かえる」表示动作尚未完成,还没回到国内,在回国途中的某国(包括日本)买了皮包;而⑨句中的「かえった」则表示动作已经结束,是回国后在国内买的皮包。

3.動詞字典型 と、~ 一…、就会…(必然的)

做某个动作的结果,必然会导致别的作用或事件的相继发生,这时用「と」链接两个句子。

⑩この ボタンを 押すと、お釣りが 出ます。

一按这个按钮,找的零钱就会出来。

⑪これを 回すと、音が 大きく なります。

一旋转这个,声音就会变大。

⑫右へ 曲がると、郵便局が あります。

一向右转,就是邮局。

在「~と」之后的句子中,不能使用意志,希望,劝诱,委托等表达。

時間が あると、映画を 見に 行きます  (意志)(错)

这些要用第25课要学的条件表达方式「~たら、~」来表达。

4.名词が 形容词/动词

描写自然现象时,我们在14课已经学过用「が」表示主体,至于对某个状态或场面进行直接描写时,主题也要用「が」表示。

⑬音が 小さいです。

声音很小。

⑭電気が 明るく なりました。

电灯变亮了。

⑮この ボタンを 押すと、切符が 出ます。

一按这个按钮,票就会出来。

5.名词(场所)を 移动动词

助词「を」用来表示人或动作通过的场所。「散歩します、わたります、歩きます」等移动动词可用在这个句型。

⑯公園を 散歩します。 在公园散步。

⑰道を 渡ります。 过马路。

⑱交差点を 右へ 曲がります。 在十字路口向右转。

评论
添加红包

请填写红包祝福语或标题

红包个数最小为10个

红包金额最低5元

当前余额3.43前往充值 >
需支付:10.00
成就一亿技术人!
领取后你会自动成为博主和红包主的粉丝 规则
hope_wisdom
发出的红包
实付
使用余额支付
点击重新获取
扫码支付
钱包余额 0

抵扣说明:

1.余额是钱包充值的虚拟货币,按照1:1的比例进行支付金额的抵扣。
2.余额无法直接购买下载,可以购买VIP、付费专栏及课程。

余额充值