20141106 N2

1.「ずつ」表示固定数量的反复出现;常用于“固定时间段(に)数量词にずつ”的句型中;
   →一ヵ月に一冊ずつ本を読めば、1年で12冊読めます。


2.「もので」:表示由于事态的程度很厉害或重大,而产生某种结果,意为“因为……”。
  「ものの」、「ものを」:表示转折,意为“虽然……但是……”。「ものを」用法和「のに」相似,对结果有不满、责备、遗憾等心情。
  「ものなら」:表示假设,意为“如果能……的话”
   →昨夜酒を飲みすぎたもので、今日一日中頭が痛い。


3.今日中にこの宿題をやってしまおうと思う。


4.「~のみならず」「~ばかりでなく」「~だけでなく」都表示“不仅……而且……”。
  「~ばかりか」在表示递进时与三者没什么差异,但「~ばかりか」还可以表示与前项相反的情况,这一用法以上没有。
   →その薬を飲んだら、病気が治らないばかりか、かえって具合悪くなった。


5.からといって:相当于“虽说……但是……”、“不能因为……就……”的意思
   →道が空いているからといって、スピードを出しすぎると危ないですよ。


6.「そばから」表示“刚…就,随…随”
   →小さい子供は、掃除するそばから、次々に汚していくものだ。


7.にかけては:在……方面。表示在某方面的素质或能力上有自信,比其他人优秀。
   →私は小さいことから料理を作ることにかけては自信を持っていました。


8.「~度に」正确,意为“每当……”,前接连体形
   →独身女が休みの度に家に閉じこもっていると聞くと、何だか心配だ。
    →何だか:不由得、总觉得


9.アメリカに10年も留学していた彼は流暢な英語が話せる。


10.「かぎりでは」表示限定范围,相当于“根据以知的情况、从…来看”等;
    →カタログで見るかぎりでは、このビデオが一番性能がいい。


11.というより:与其说……不如说……。又是会省略了引用的内容,作为接续词使用。
    →あの先生は顔も広いし、発言力もあって、先生というより政治家って感じだね。


12.過剰な親の期待に沿って勉強するのは決して楽なことではない。


13.山田先生がお見えになったら、これを渡してください。


14.大学は卒業したものの、就職せずにブラブラしているものが増えている。


15.日本での一人暮らし。風で熱が出て、アパートで寂しく寝ていた時は、どんなに心細かったことか。


16.动词原型+一方だ:多为带有变化意思的内容,表示某种状态、倾向、情况不断发展,“越来越……
    →食べ物に関わる不祥事が次々に起き、消費者の不信は深まる一方だ。


17.名词+向けに:为适应…而特别制作的。
    →日本でも、ショッピング目的で来日する中国人観光客向けに「銀聯カード」を導入した。


18.からといって:虽说...但是
    →人それぞれ体格も体質も違って、人が成功したダイエット法だからといって同じ方法で成功するとは限りません。


19.約束を守らないあの人のことだから、待ち合わせの時間に来るかどうか分からない。


20.「あがる」是「行く」的自谦动词
    →お返しにあがる際に、改めてお詫びするつもりでございます。


21.澄み切る:清澈、豁然开朗
    →澄み切った海の中でいろんな海の生き物に出会った。


22.「~ふりをする」表示“装作……;假装……
    →山で熊に会ったら、死んだふりをしな


23.名词+をめぐって:围绕……
    →外国人社員の労働条件をめぐって、労働者と会社側が対立が出ないように会社側が十分な検討を行います。


24.ほかない:除此之外没有别的办法
    →一生懸命がんばって、それでも駄目だったんだ。諦めるほかない。


25.名词+からすると:从……看来……
    →話し方からすると、彼は東京の人ではないようだ。


26.











评论
添加红包

请填写红包祝福语或标题

红包个数最小为10个

红包金额最低5元

当前余额3.43前往充值 >
需支付:10.00
成就一亿技术人!
领取后你会自动成为博主和红包主的粉丝 规则
hope_wisdom
发出的红包
实付
使用余额支付
点击重新获取
扫码支付
钱包余额 0

抵扣说明:

1.余额是钱包充值的虚拟货币,按照1:1的比例进行支付金额的抵扣。
2.余额无法直接购买下载,可以购买VIP、付费专栏及课程。

余额充值