日语学习笔记
- “ただいまー”(我回来啦) “お帰りなさい”(你回来啦)
- “いらっしゃいませ”(欢迎光临) “かしこました”
名 で 动
==で==表示手段/方式/工具
例句:
- 何で うどんお 作りますか。
人 に 会います
に表示动作方向的对象,不同于を(表示动作的对象)。
用于动词:会います(あいます)见面 貸します(かします)借给 習います(ならいます)学习 かけます 借ります(かります)借来 教えます(おしえます)教/告诉
例句:
-
李さんお 電話を かけました。小李打电话。
-
李さんに 電話を かけました。给小李打电话。
-
林さんは 美術館へ 行きました。小林去美术馆。
-
林さんと 美術館へ 行きました。和小林去美术馆(省略私は)
如果对象是集团、地点等,也可以用へ/から
人1[发送者] は 人2[接收者] に 名3[物] を あげます
あげます相当于汉语中的“给”,表示授受关系。
日本人际关系除了上下级,还有横向关系,以“我”为中心向外延伸,第一圈为亲戚,再向外为同事/朋友/同学······只能从内向外,或同一层内“给”(あげます)。
生词
プレゼント礼物是根据时间来送的(节日),お土産是根据地点来送的,旅游纪念品。
单词 | 释义 | 单词 | 释义 |
---|---|---|---|
プレゼント(2) | 礼物 | 記念品(きねんひん) | 纪念品 |
チケット | 票(门票、车票) | パンフレット | 小册子 |
花(はな) | 花 | 写真集(しゃしんしゅう) | 写真集 |
お金(おかね) | 钱 | ||