使用頻度の高いシェルはtcshやbashであるが、
シェルスクリプトはBourne Shell(/bin/sh)を 使用している場合が多いので、
ここではBourne Shell Scriptについて説明する。
Bourne Shellをあまり使用したことのない人は、目次のBourne Shellから 読むべきである。
目次のShell Scriptは、初心者がScriptを書く上で、助けになるはずである。
Meta文字とは、シェルにとって何らかの意味を持つ文字である。
メタ文字 | 意味 |
---|---|
¥ | メタ文字のエスケープ |
' | メタ文字のエスケープ |
" | メタ文字のエスケープ |
& | バックグラウンド処理 |
; | コマンドを区切る |
() | コマンドのグループ化 : サブシェルで実行 |
{} | コマンドのグループ化 : カレントシェルで実行 |
| | パイプ |
< | 入力リダイレクション |
> | 出力リダイレクション |
$ | 変数置換 |
* | 0個以上の文字にマッチ |
? | 1文字にマッチ |
[abc] | 文字集合から1文字マッチ |
[!abc] | 文字集合以外から1文字マッチ |
* | 0個以上の文字にマッチ |
? | 1文字にマッチ |
[abc] | 文字集合から1文字マッチ |
[!abc] | 文字集合以外から1文字マッチ |
[a-z] | 文字集合(範囲)から1文字マッチ |