ここのところ、ずっと忙しくて、iPhoneでゲームをする間もなかった。
やっと、少し落ち着いてきたので、またiEscaper2をプレイすることに。
以下、ネタバレ注意!
ネタバレいやな人は見ないでください!
まずは、からくり城への進入から、地下牢脱出まで。
▼ iTunesStore >>>iEscaper!2-からくり城からの脱出-
城への侵入
ゲームを起動すると、いきなり暗い画面がでる。
どうやら、どこかから侵入しようとしているらしい。
蓋がじゃまなので、指でタップしてり、右へドラッグしたりして、根気よく、蓋を動かしていこう。
そのうち、開く。
あいたら、城の中に侵入だ!
枯れ井戸
侵入すると、そこは地下牢だった。
侵入した場所は、枯れ井戸。
井戸の上に水を汲む容器が2つあるので、チェックしよう。
右側の容器の底には、地下牢から脱出できる扉のパズルのヒントが。
左側の容器には、パズルに使うネジが入っているので、ゲットしよう。
地下牢
地下には、地下牢が3つある。
全てにヒントがあるので、順番に見ていこう。
最初の地下牢には、むしろが。
むしろをめくると白骨が。
手に猿とサムライの紙を持っているので、書き留めておこう。
2つめの地下牢には、壁に何かのヒントが。
3つめの地下牢には、再び白骨が。
ひょうたんが転がっているので、ゲットしよう。
出口
出口の扉には、パズルがあり、これを解くと、次の部屋へ進むことができる。
パズルは、ネジが2つないので、まずはこれをはめ込む。
ネジを全てはめこまないと、仕掛けは作動しない。
ネジの一つは、既に先ほどゲットしているはず。
もう一つのネジは、ひょうたんの中にある。
持ち物の画面で、ひょうたんのDetailを選択し、ひょうたんを画面に出した状態で、iPhoneを振ってみよう。
「ん?」
と、表示が出たら、ひょうたんをタップすれば、もう一つのネジをゲットできるはず。
二つのネジをはめ込んで、枯れ井戸の容器の裏にあったヒントのように、ボタンをタップすれば、扉の鍵が解除され、次の部屋へ進むことができる。