<script type="text/javascript"><!-- google_ad_client = "pub-0241434510974184"; /* 博客文章广告728x90, */ google_ad_slot = "7316585398"; google_ad_width = 728; google_ad_height = 90; // --></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"></script>
「 形容詞 ( けいようし ) 」 是 「 用言 ( ようげん ) 」 之一。 「 形容詞 ( けいようし ) 」 由 「 語幹 ( ごかん ) 」 词干 和 「 語尾 ( ごび ) 」 词尾组成。词干是不变的部分,表示该词汇的基本意义。词尾是变化部分,表示该词在句中的作用或其他词的关系。 形容词的基本形都是以 「い」 结尾的,但是要注意 「い」 结尾的不一定是形容词。 比如: 綺 麗きれい 有名ゆうめい 時計とけい 。
形容词变化只是以为词尾 「い」 发生变化。
形容词没有命令形。活用方法详见下表:
基本形 ( きほんけい )
|
活用形 ( かつようけい )
| ||||||||
語幹 ( ごかん )
|
語尾 ( ごび )
|
未然形 ( みぜんけい )
|
連用形 ( れんようけい )
|
終止形 ( しゅうしけい )
|
連体形 ( れんたいけい )
|
仮定形 ( かていけい )
|
命令形 ( めいれいけい )
| ||
い
|
かろ
|
く
|
かっ
|
い
|
い
|
けれ
|
×
| ||
う
|
(て)
|
ない
|
た
|
结句
|
体言
|
ば
| |||
上手 ( うま )
|
い
|
上手 かろう
|
上手 く (て)
|
上手 くない
|
上手 かった
|
上手 い
|
上手 い
|
上手 ければ
|
×
|
活用法
|
推量法
|
中止法
( 副词法 )
|
否定法
|
过去法
|
终止法
|
连体法
|
假定法
|
×
|
状态
|
时态
|
简体
|
敬体
| |
肯定
|
现在、将来
|
美 ( うつく ) し い
|
美 ( うつく ) し い です
| |
过去
|
美 ( うつく ) し かった
|
美し かったです
| ||
否定
|
现在、将来
|
美 ( うつく ) し くない
|
美 ( うつく ) し くないです
|
美 ( うつく ) し くありません
|
过去
|
美 ( うつく ) し くなかった
|
美 ( うつく ) し くなかったです
|
美 ( うつく ) し くありませんでした
| |
推量
|
现在、将来
|
美 ( うつく ) し かろう
|
美 ( うつく ) し い でしょう
| |
美 ( うつく ) し い だろう
| ||||
假定
|
现在、将来
|
美 ( うつく ) し ければ
| ||
中止
|
现在、将来
|
美 ( うつく ) し い なら
| ||
副词
|
美 ( うつく ) し く
美 ( うつく ) し く なる する
| |||
定语
|
现在、将来
|
美 ( うつく ) し い +名詞
|
绿色为四级语法。
一、 終止形 ( しゅうしけい )
形容词的终止形,是以形容词作为谓语结句的形式。形容词作谓语的句子,通常是做描写句。
可分为和敬体。
語幹 ( ごかん )
|
語尾 ( ごび )
|
简体
|
敬体
|
美味し
|
い
|
この料理は 美味しい 。
|
この料理は 美味しい です。
|
高
|
い
|
背が 高い 。
|
背が 高い です 。
|
値段が 高い 。
|
値段が 高い です。
|
表示敬体时,在形容词 い 加 です 即可。
二、 連体形 ( れんたいけい )
连体形构成定语,它后面要加一个被修饰的体言。注意形容词的连体形的终止形一样,词尾都是 「い」
あそこは 美 ( うつく ) し い 公園 ( こうえん ) です。 →那里是一个美丽的公园。
今日 ( きょう ) は 暖 ( あたた ) か い 一日 ( ついたち ) でした。 →今天是暖和的一天。
三、 連用形 ( れんようけい )
( 1 )中止法 ~「い」+「くて」
この 料理 ( りょうり ) は 美味しくて 安 ( やす ) いです。
私 ( わたし ) の 家 ( いえ ) は 古 ( ふる ) くて 小 ( ちい ) さい。
( 2 )否定法 去 「 い」 接 「くない」(ありません)
「ない」 = 「ありません」 = 「 いません」
学校 ( がっこう ) は 駅 ( えき ) から 遠 ( とお ) くない 。=学校は駅から遠 く ありません 。
( 3 )副词法 去词尾 「 い」 变 「く」 充当副词,用以修饰用言。
早 ( はや ) く 起 ( お ) きる。
詳 ( くわ ) しく 説明 ( せつめい ) する。
( 4 )过去法 去词尾 「 い」 接 「かった」
語幹 ( ごかん )
|
語尾 ( ごび )
|
简体
|
敬体
|
美味し
|
い
|
この料理は 美味し かった。
|
この料理は 美味し かった です。
|
高
|
い
|
背が 高 かった。
|
背が 高い かった です 。
|
値段が 高 かった。
|
値段が 高い かった です。
|
记住两个特殊的形容词变化。
ない (不)→ なかった (不,过去)
良い(いい、よい) 好→ よかった。 好 (过去)