InDesignCS3で新規作成(4)
今日は「新規ドキュメント」ウインドウから「レイアウトグリッド」をクリックしてレイアウトグリッドの新規ドキュメントを作成してみます。InDesignのレイアウトグリッドは原稿用紙のようなイメージです。
[img]/upload/attachment/96110/8b22df39-354b-3fe1-9cb0-efe1aadcaa95.gif[/img]
「新規レイアウトグリッド」ウインドウが表示されます。
ここで各種設定を行います。フォントの種類や大きさによりグリッドの大きさが決定します。
[img]/upload/attachment/96112/fc59a602-3b46-35c8-b28f-083395fe3bba.gif[/img]
OKボタンをクリックするとグリッドが作成されます。
[img]/upload/attachment/96114/88ba8e3d-371b-34f8-bac9-ce6925106023.gif[/img]
※後で設定を変更したい場合は「レイアウト」メニューから「レイアウトグリッド設定」をクリックします。
[img]/upload/attachment/96116/0205a467-d91e-342c-9178-91d50e1fc9c1.gif[/img]
「横組み」「2段」に変更してみました。
[img]/upload/attachment/96118/732d2ef1-5aa7-35bd-b7a0-0ce244d38e4f.gif[/img]
今日は「新規ドキュメント」ウインドウから「レイアウトグリッド」をクリックしてレイアウトグリッドの新規ドキュメントを作成してみます。InDesignのレイアウトグリッドは原稿用紙のようなイメージです。
[img]/upload/attachment/96110/8b22df39-354b-3fe1-9cb0-efe1aadcaa95.gif[/img]
「新規レイアウトグリッド」ウインドウが表示されます。
ここで各種設定を行います。フォントの種類や大きさによりグリッドの大きさが決定します。
[img]/upload/attachment/96112/fc59a602-3b46-35c8-b28f-083395fe3bba.gif[/img]
OKボタンをクリックするとグリッドが作成されます。
[img]/upload/attachment/96114/88ba8e3d-371b-34f8-bac9-ce6925106023.gif[/img]
※後で設定を変更したい場合は「レイアウト」メニューから「レイアウトグリッド設定」をクリックします。
[img]/upload/attachment/96116/0205a467-d91e-342c-9178-91d50e1fc9c1.gif[/img]
「横組み」「2段」に変更してみました。
[img]/upload/attachment/96118/732d2ef1-5aa7-35bd-b7a0-0ce244d38e4f.gif[/img]