1 「削除」と「クリア」
意思:
削除:删除,删掉(针对部分内容)
クリア:清空、清除(针对全部内容);解决
例文:
× 画面の金額テキストボックスの内容を削除する。 (误用)
○ 画面の金額テキストボックスの内容をクリアする。 / 清空画面中金额文本框中的内容。
× 仕様書の第5章の内容をクリアする。 (误用)
○ 仕様書の第5章の内容を削除する。 / 删除式样书第5章的内容。
1)最後の1行を削除する。 / 删除最后一行。
2)このフィールドを削除する。 / 删除该字段。
3)前に入れたデータをクリアする。 / 清除以前输入的数据。
4)困難を一つ一つクリアしていく。 / 逐一解决困难。
2 「迷う」と「迷惑」
例文:
× 彼に教えるか教えないか迷惑している。 (误用)
○ 彼に教えるか教えないか迷っている。 / 正在犹豫告诉不告诉他。
1)道に迷ってずいぶん遠回りした。 / 迷路了,绕了一大圈。
2)迷って末にようやく決断した。 / 犹豫了半天,最后终于下了决心。
3)他人に迷惑をかける。 / 给别人添麻烦。
4)ご迷惑をお掛けしまして、申し訳ございません。 / 对不起,给您添麻烦了。
3 「工夫」と「暇」
意思:
工夫:设法、想办法、动脑筋、找窍门
暇:时间、闲工夫、余暇、休假
例文:
× 明日工夫がありますか? (误用)
○ 明日暇がありますか? / 明天有空吗?
1)あれこれ工夫する。 / 想各种方法、千方百计。
2)性能の面で工夫する。 / 在性能方面下功夫。
3)忙しくてお昼を食べる暇もない。 / 忙得连吃午饭的时间都没有。
4)暇なら温泉にでも行きませんか? / 有时间的话去不去泡温泉?
【作业】
选择合适的词填空,注意变形^^
1)( 暇 / 工夫 )をもらって実家に帰った。
2)使いやすいようにいろいろと( 暇 / 工夫 )をこらした。
3)行くべきか行かざるべきか( 迷う / 迷惑 )いる。
4)人の( 迷う / 迷惑 )にならないように気をつける。
5)連絡先から名前を( 削除 / クリア )する。
6)メッセージを出力した後、ユーザーID、パスワードの入力領域を( 削除 / クリア )する。
【答案】
1)( 暇 )をもらって実家に帰った。 / 告假回老家了。
2)使いやすいようにいろいろと( 工夫 )をこらした。 / 为求使用方便动了不少脑筋。
3)行くべきか行かざるべきか( 迷って )いる。 / 犹豫该不该去。
4)人の( 迷惑 )にならないように気をつける / 注意不要给人带来麻烦。
5)連絡先から名前を( 削除 )する。 / 从联系对象中删掉名字。
6)エラーメッセージを出力した後、ユーザーID、パスワードの入力領域を( クリア )する。 / 出错信息表示后,清空用户ID、密码输入框中的内容。